 のマークがついたサムネイル画像をクリックすると,動画をご覧になれます。
 のマークがついたサムネイル画像をクリックすると,動画をご覧になれます。 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
以前紹介したコマを水平に置くタイプのジャイロ2輪車をモーター駆動にしてみました。 | 
|  |  | 
| 
前回紹介された土肥さんの「釘琴」の魅力に取りつかれ,2人がマネして作ってきました。 | 
|  |  |  | 
|  |  | 
石川さんのは,なんと回転式! | 
|  | 
広島県高等学校教育研究会理科部会生物部教材生物教具研究会謹製のペーパークラフトです。 | 
|  |  |  | 
| 
このWebサイトにあるようなgifアニメを作ってみました。 | 
|  |  |  | 
|  | 
古谷真理子さんが,ステキな万華鏡を送ってきてくださいました。 | 
|  |  | 
| 
全国の科学館でも無料配布しているらしいヒトゲノムマップです。(名古屋市科学館では先着200枚,一人1枚だそうです)  | 
|  |  | 
|  | 
顕微鏡下でゾウリムシの入った水に電圧をかけると,一斉に負極の方へ移動 | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  | 
これはスゴイです。 | 
|  |  |  | 
|  | 
磁石を使って,顔のパーツを裏から動かし,好みのタイプにすることができます。 | 
|  | 
「上の"美女"はデキが悪い!」と,土肥さんからクレームがつき, | 
|  |  |  | 
|  |  | 
スピーカーに直列につけた抵抗の端子電圧(電流,電磁力)オシロスコープのx軸に | 
 サークルニュース集記事データベースファイル(csv,桐ver9用)のダウンロード
 サークルニュース集記事データベースファイル(csv,桐ver9用)のダウンロード  buturicd.lzh(215 KB) 【2005年7月16日更新】
 buturicd.lzh(215 KB) 【2005年7月16日更新】 ホームページへ戻る
ホームページへ戻る